udon's blog

思いついたことを、思いついた時に。忘れないように。

XP祭り2012 #xpfes12

参加しました。

XP祭り関西2012 - XPJUG関西wiki

開始時間を間違えたお陰で遅刻せずに済んだ!初めてのパターン。


◯アイスブレイク
神谷さんヒャッハー!で説明不要ですね。
ありがとう関西!


◯[基調講演]アジャイル開発の計画と管理 アジャイルのプロジェクトマネジメント
経営者視点のお話。結果的にワタシはだいぶ興味ある話でしたね。

  • アジャイル + ウォーターフォール = ハイブリッド
  • 現場視点の「作業管理」と管理者視点の「プロジェクト管理」は分けて考える
  • 半分超えたら多数派じゃ!
  • スコープベースとリソースベースの二種類の見積もり

特に見積もりの方法についてはなるほどなぁ〜という感じ。
あとPMBOKCMMIの概要はありがたかった・・・しらんかったので orz

マインドマップ
f:id:datsuns:20120410013057p:image

◯TDDサイクルを加速する技術たち
キャーイロフサーン
同じテーブルについた方々が想像以上にTDDを重く考えている様子。。。
「とにかくやってみーって」「やれるところだけやればええのよ」が頭をグルグルしてたけど、それをそのまま言ってもアレやしなぁ〜〜〜
と悩んでたら後でいろふさんから「つまらんそうに座ってたけど・・?」って。
いやいやそうじゃぁないんすよ。。。
後は「何がTDDの価値か?」については

  • 自社サービス作ってる人:引き継ぎに向けて
  • ガリガリ開発者の人:テスト工数の削減

などなど、いろんな意見があるなぁ〜と参考になりました。

マインドマップ。聞くことが多かったので少なめ
f:id:datsuns:20120410012921p:image

◯システム要求の源 〜ITエンジニアも知ってる方がお得なビジネスモデリング〜
猪原さんの講義。これも結構面白かった。
「企業のお金の流れをモデリングする」が基本で、具体的に対象(顧客・スポンサーなど)を想定して図に起こす感じ。ちゃんとやるならそれこそUMLとからしいのですが、今回は簡易な凡例を使った図でした。

で、まずは参考としての各分野別に2つずつ企業名を列挙したリストが用意されて、

  • とあるテーマの2つの企業のうち、どちらを選ぶか
  • なぜそれを選んだのか

を考えました。特に後者は「それが企業のウリ」になると。なるほど。
で、ワタシのいたテーブルでは「あえて難しいのを選んだほうが考えるのは楽しいかも」ということで「全日空 VS 日本航空」を選びました・・・・が、いやぁぁ〜〜〜〜苦労した

ほとんど想像を交えつつになりましたが、

  • 自分が選ぶとした時の判断基準

萌え交えつつ各メンバで洗い出してグルーピングして、意見の多かったテーマについてのモデリングをしました。
結局タイムアップでモデリングは途中になってしまいました。

で、最後に発表でしたが、なんと6グループのうち5グループがアマゾンを選択という状態w
アマゾン好きすぎだろw

ただやはり普段からボンヤリ思ってましたが「開発者も多少はビジネス視点を持つべき」で、「それが提案につながる」と。
まぁ"提案"と言い切ってしいまうとちょっとSIよりな雰囲気になってしまいますが、いずれにせよ必要な発送ですよね。

一応お金に強くなりたいと先日FP三級を二回目にしてようやく取ったりもしたわけですが、ちゃんとその辺も抑えていかないとイカンです。

マインドマップ
f:id:datsuns:20120410012946p:image

◯懇親会
メイドキター + 呑み過ぎた orz
二次会の皆さんすいません・・・代金どこかで還元します。。。