udon's blog

思いついたことを、思いついた時に。忘れないように。

デブサミ関西2012へ

Developers Summit 2012 Kansai
たしか関西は今年で二度目でしたっけ?
まぁだからってことはないんですが、仕事サボって行って来ました。

出席したセッション

C1 → A2 → C3 → A4 → C5
特に狙ったわけではないんですが「モバイル(=C)」と「アジャイル(=A)」をテレコにとっていたという。そうですかワタシの興味はやっぱりそこですか。

【C-1】関西から世界に通用するスマートフォンサービスの開発

サイバーエージェントの方の講演。
やっぱり何か社員に活気があるのね!という印象でした。

なんか「会社の一部の企画部だけ頑張って企画は出すけど、たいていの社員はしらけ気味」なんていうの、あるやないですか? *1 そういうのが無い(ないしは、かなり少ない)んやなー、と。
良くも悪くも体育会系なノリ?な感じがしました。

あと関西の拠点にて勉強会サポートな動きもされているとか。その辺も注目ですね。

【A-2】エンタープライズ開発におけるコラボレーション - JIRAによる顧客と開発

初めのあたりを聞いて「おろ?」とおもたんです。アジャイルバズワード的に捉えてね?って。
でもまぁ、大規模なエンタープライズ!なコンテキストでいくと、そうなるもんなのかなーとか。
あとはJIRAとかJIRAとかJIRAとか。

【C-3】「実はユーザ評価下がってる!スマフォアプリ開発の罠」

1に省電力2に省電力、3,4がなくて5に省電力。
最近のsmart phone向けアプリは、とにかく電力使用量がカギ(というか生命線)ですね。
んで「じゃあ昔のiappliとかどうだったんよ?」ってのは結局端末自体が頑張ってくれてたんですね、と。

ともかく想像以上に組み込みエクストリームな話で面白かったです。

  • とにかくムダなH/W機能は使うな(有効にするな)
    • 液晶はもちろん、メモリ操作も案外電池を食う

ですよねー。
ただ、メモリも槍玉に上がってたのは意外でした。
んー、H/W毎にどれくらい使用電力が違うのかも知りたかった。*2

アラーム機能やらとかで、混線しやすい時間とかに起動されたりもしますわなと。
そういえば「〜時ちょうどとかは避けて、1分2分でもいいからその前後で通信しよう」っていうのを見かけたことがありますね。時間の制約がゆるいならその方がいいんやろうなぁ。

  • 通信回線での状態遷移(高速通信/低速通信/アイドル)別に消費電力が違う
    • 高速→低速→アイドルへの遷移はタイムアウトでしか発生しない
    • なので必要な通信が終わってタイムアウトを待っている間は無駄な電力を消費する
    • 細々通信するよりまとめる

タイムアウトのみって・・・そんなもんでよかったの?ですけど、そう決まってるもんらしい。。

たぶんあれですね、物理的なアクセスとかはどうせチップメーカーの提供するライブラリに隠蔽されるし、ファイルシステムもOSやらなんやらに依存する(おいそれとは手が出ない)し、なので「遅くなったとしてもユーザビリティが下がらないように気をつけよう」になるんだろうなぁー。

そういえば非同期なAPIがあるならそれを使うのもいいのかもですね。

んでもって、こんな必死な(涙ぐましい)話なんて、キャリアや端末メーカーはどれほど考えてんだろ?と。
もちろんH/W要件的にはかなり詰めるんでしょうけど、特にプリインストールアプリとか、かなりおざなりになっとんちがうか?と勝手に想像したりしてます。
まぁAndroid端末なんて「root取れるか確認してから買う」ものなはずなので、実際に使う分にはそこまで影響ないかもですけど *3

あとそうそう、NFC-Laboとやらもチェックぽいです。
NFC Labo

【A-4】Struts の時代から、標準 Java EE で実現する効率的な Web サイト構築の時代へ

Javaイィーッ!(戦闘員風

話されていることのほとんどがわかりませんでしたが、時々Twitterとかで流れる単語が何を示しているのか、を幾つか拾えたのでそれで満足。
ちなみにじゃんけん大会は負けました。。。

【C-5】実演ライブコーディング!触って動かす組込プログラミング

最後のお楽しみ!だったんですが、「Android + Arduinoで計測した気温をTwitterにpost」って話を聞いた時点でどんなプログラムになるのかあらかた想像ついてしまったのが残念でした。
ていうかこの前Arduino買ったんだけどタイミング的に最悪じゃんか!

あそうそう、ADKはUSB-Shieldを買えばできるってのを講師の方から教えてもらえたので、それは収穫でした。
今のが落ち着いたらちょっとやってみようかなーーー。もしくは誰かをノセて買わせよう!

感想

一つ一つのセッションがそれほど長時間でなかったのもあるせいか、一日があっという間でした。
なんかアジャイルよりも組み込みネタのほうに過敏に反応してしまう自分がいいのやら悪いのやら。
まぁいいっすよね。

でもどれかひとつくらいBセッション(web tech)も出ればよかったかな。。また次回かなー。

p.s.

懇親会のpaypal精算にて唯一のクレジットカードが弾かれてしまった・・・。くそぅ。

*1:ワタシの経験がアレなだけかもですけど

*2:調べろ?はいそうですよね・・・

*3:root化するとプリインストールアプリ消せるんですね